滋賀県草津市にある水生植物公園みずの森
https://www.seibu-la.co.jp/mizunomori/
にいくと大きな蓮池があり、見事な花を愛でることができます。
今日はお弟子さんの夕馨さんの稽古でした。
濃茶は先日袋師の坪内さんに仕立てていただいた仕覆に入った茶入を使いました。




夏になるとかけたくなる掛軸はこちらです。

お釈迦さまの無言の説法でかかげられた、花をみて迦葉尊者が笑みを浮かべたとう逸話のお話です。
何を感じ取ったのかはもちろん本人同士にしかわかりません。
しかし目に見えなくても明らかにわかることもあります。
いつも心をブラッシュアップしておけば見えなくても感じることができます。
目で見るだけでなく、触れて、味わって、聞いて、香りを感じ
もっと心の奥の奥のそのまた奥にある自分らしい感性が
喜ぶことをたくさん見つけていきたいですね。
深く知れば自然と微笑みも出てきます。