2021年04月27日

人のつながりを大切に

最近SNS用に写真を撮ることが増えてきました。写真はフレームワーク、上手なら方の写真を見ると本当に実際に見てるかのように綺麗だなと思います。
今日、井戸茶碗の写真を撮った時に古帛紗を色々引っ張っりだして合わせてみました。選んだのは黒基調の角龍金襴でした。忘れたわけではなかったのですがこれは裏千家学園卒業の時に鎖大師青蓮寺の服部全志くんにいただいたものでした。僧侶というより本当に明るくて頼りになる親友で将来はその世界で中心的存在になる人物でした。
数年前SNSで突然天国へ旅立ってしまい、本当に心細くもう少し連絡を頻繁にとっておけば良かったと悔やみました。
その後服部くんのお姉様が彼のSNSのページを引き継いでくださいました。

彼とは今もどこかでつながっています。
この古帛紗を選んだのもきっと、彼が今も『親友だろ!俺のこと忘れてないか?』と思い出させてくれたんだろうと思います。
『塵外清楽有』好きな禅語の一つです。忙しい中にも楽しみや安らぎを見つけられる『童心』を忘れずに生きていきたいです。
posted by torianchado at 17:32| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: