
点前作法でも本やSNS 、mediaさまざまなものに答えが散らばっています。その中から正しい答えを見つけ出すのにまた時間がかかります。
自分は最近まで裏千家学園で学んだこと、師匠に教わったことをベースに稽古を教えていますが、やはり新しい家元になって作法の変わったところなど小さなことですが自分の中のにアップデートして落とし込まないといけないと思っています。家元が継承された後、裏千家のWEBサイトに家元の一問一答と題してさまざまな疑問に答えられています。お家元はご自分で全て答えを載せられています。
しかし最近まで存在は知っていてもそのページを開く事はありませんでした。
茶道の作法は家元が継承されるたびにすこしずつ変わるところもありますが、変わるところは変えても点前作法に差し障りのない部分、一度しっかり目を通して習いにくるお弟子さんに伝えていきたいです。