2022年10月24日
直心是道場
日常が忙しくない人はそういないと思います。落ち着いてゆっくりする時間が欲しいと望むのも当然のことで、休みの前の日まで生活に追いかけられるのが常です。
自分もここ最近、1つ終わったら、また次から次へと新しいこと、依頼、問い合わせがひっきりなしに入ってきます。必要としてもらえるのは嬉しいことなのですが、いつ終わるともわからない毎日が続くとだんだん休むということを忘れてしまい体調を気にする時間も少なくなってしまいます。
こういう状態が2年ほど続いているのですが
そうするとだんだん、時間の使い方や段取り、仕事の配分、休息時間もうまくやりくりできるようになってきます。
一時期はどこか人のいないところで数日間過ごしてリセットしたいとも思いましたが、逃れられない多忙な毎日なら、その中で時間を見つけたり、心構えを変えればいいと思い、実践しています。そうすると毎日は修行と同じで目の前に起こる出来事をいかに冷静に実行していくかだけでいいのがわかってきます。冷静に実行するには必要な心構えは自信に他なりません。解決困難な出来事が起こることも人生の中で何度もありますが、それでも乗り越えられる自分を信じて失望やあきらめに心が支配されないように努める。そして乗り越えたときほんの少し前進しています。
日々を生きること。
今の自分よりも少しでも前に進んで、より良い自分になること。生きているうちに辿り着くことはないゴールに向かって歩んでいくことです。
ただ生きていくこと、それだけでいいのです。大切なのは絶対的な自分に対しての信頼です。
posted by torianchado at 17:04| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く