2012年09月03日
成長
ここ最近生徒さんの成長が著しく感じられて嬉しい。茶杓の銘などは実に季節感を上手く表現している。何かで調べているにせよ最終的には自分がいいと思うものを選ぶだろうし、そういうものに心が向かっているのは教えている側としてとても嬉しい。10月に茶事を予定しているが亭主を任せた梅森くんなどは水指か茶入を自分で探して取り合わせを考えているようだ。教室でやる茶事はお茶と主菓子は自分で選んでもらい、干菓子は地元のものか気に入ったものを選んでもらうようにしている。道具の持ち込みも大歓迎(^^)こちらとしては生徒さんたちが楽しめたら良いわけである程度自主性を重んじている。都立大学で茶道教室を始めて5年になるがともに成長して来た生徒さんたちとこれからもお茶を楽しみたい(^^)
posted by torianchado at 00:07| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く