スマートフォン専用ページを表示
検索ボックス
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
名前:目黒とうりあん茶道教室
年齢:東京都目黒区
誕生日:舩越宗英/河田宗愛
性別:男/女
職業:裏千家
URL:
http://www.torianchado.jp/
メール:
info@torianchado.jp
■一般クラス
入会金/2万円
月謝/11,000万円(月2回)
■子どもクラス
お稽古日:
木/16:30〜18:00
入会金/1万円
月謝/5,500円(月2回)
最近の記事
(09/15)
幸せへの道標
(09/09)
花の蕾のこと
(09/04)
有限の命
(08/29)
一つに決める
(08/21)
茶の道
最近のコメント
お茶を日常にも
by (01/20)
40年ぶりの再会(陶芸家 杉本貞光先生)
by pislanonmenca (08/05)
日本最古のお茶紹介
by omachi (02/18)
街路樹
by 宗英 (11/10)
街路樹
by 河北直之 (10/12)
カテゴリ
日記
(944)
稽古日日程
(38)
イベント
(13)
社中雑学勉強会
(5)
禅語
(20)
文学雑事
(6)
能楽雑事
(8)
稽古
(11)
都内散策
(5)
お知らせ
(15)
稽古日変更
(5)
過去ログ
2023年09月
(3)
2023年08月
(4)
2023年07月
(1)
2023年03月
(1)
2023年01月
(3)
2022年12月
(2)
2022年11月
(2)
2022年10月
(4)
2022年09月
(2)
2022年08月
(5)
2022年07月
(2)
2022年06月
(5)
2022年05月
(4)
2022年04月
(3)
2022年03月
(3)
2022年02月
(3)
2022年01月
(11)
2021年12月
(5)
2021年11月
(7)
2021年10月
(6)
リンク集
新宿タカシマヤ
裏千家 今日庵
Travel Cafe BLISS
遊プランニング
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
大鳥神社酉の市
|
TOP
|
2012年八雲わいわいまつり
>>
2012年11月09日
炉開き
満天星つつじもずいぶんと色づき始め、山茶花も咲き始めている。朝晩はずいぶん寒くなった。
11月の最初の稽古は社中のみんなとともに善哉をいただきながら炉開きを祝う
今年はせっかく火鉢をもらったので炭を入れて網で餅を焼いてみた
お茶の稽古も大切だがこういうイベントも楽しいもの
上手に出来上がったら小豆の中に入れて完成
先生のお点前でお濃茶一碗をいただき楽しいひと時をみんな共有!お茶は楽しい
posted by torianchado at 21:42|
Comment(0)
|
稽古
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: