2012年11月19日

浜千鳥のかるかん

今日は炉になって2回目の稽古グッド(上向き矢印)最近ずっと前に買ってそのままになっていた続くり和菓子の本を何気なく開いてみてどうしても自分で作ってみたくなった。ということで早速材料を仕入れに近くのスーパーへここなら特殊な材料もそろっているのでとりあえず「大和芋、グラニュー糖、上新粉ついでに道明寺粉」を購入して自宅で作ってみることにわーい(嬉しい顔)006.JPG父親のすることは何でもやりたがりの長男も少しだけ手伝いふらふら007.JPG008.JPG材料を順番に混ぜていき、蒸し器に入れて約20分程強火で蒸して完成。真っ白ですグッド(上向き矢印)何か物足りなさを感じ、1回目は家族のおやつにがく〜(落胆した顔)もう一度栗を入れて挑戦!そうだ!焼印で何か押せば雰囲気が出るかもと単純に思い焼印を購入021.JPGグッド(上向き矢印)そして「千鳥」の焼印をお菓子に押してみると023.JPG022.JPGパンチ完成!栗はいらなかったかもバッド(下向き矢印)ちょっとごちゃごちゃしていますが今日の稽古で出してみることにるんるん評判は上々でした。うーん・・・もっと作ってみたくなったので色々なものに挑戦していこう!皆さんお付き合いよろしく!
posted by torianchado at 00:31| Comment(0) | 稽古
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: