2012年12月04日

積み重ね

少し前からボランティアで手伝いをしている。志のある方のそばに居るとやはり気分もあがるグッド(上向き矢印)今まで色々な事を体験してきたが一見何も関係ないような体験もいざという時に役に立つ事がある。今日はそういう意味でお役に立てたのではないかと思う。人生という一度きりの時間の流れの中でどのように使うかが大切だと思う。時間の使い方は命の使い方というが同じ時間を使うなら有意義に使いたい。松下村塾をつくった吉田松陰は歩いてる途中に用を足した後遅れた分小走りに走ったらしい。やり過ぎると疲れるかもしれないが出だしから前回で行けるところまで行きたいと考えている。お茶ももっともっと面白いと思うことと結びつけてドンドン面白くしたい。当面の夢はそんなところにある。
posted by torianchado at 22:04| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: