去年から考えていた新しい稽古のクラスがようやく始まりました。大きな目標は今住んでいる目黒区から日本文化をどんどん発信していく事。日本を知らない日本人に日本文化を紹介するという使命感

今回は年末の衆議院選挙で当選した三谷英弘衆議院議員、目黒区議秋元かおる議員に参加していただきました。もちろんお茶を習うのは初めてというお二人ですが茶道の唱える『道、学、実』の三本柱を軸にして『お茶を習うとどういう事が身につくのか?』をお話し『茶会に招かれた時の席入りの仕方、床の間の拝見の仕方』『正座で足がしびれた時の対処法』を実際にやっていただきました。その後交代で点前座に座っていただき初点茶体験

最後に道の話としてパナソニック創業者松下幸之助さんの著書から『日々新』をみんなで読みました。掛軸に『日々是好日』を選び、心構え次第で毎日最高の日を過ごせるという有難い話をみんなでシェアしました。2月もまた良い稽古にしたいと思います。そして沢山お茶の良さを発信してもらえる人にお茶をどんどん紹介したいです。
posted by torianchado at 09:53|
Comment(0)
|
稽古