ガイドブックにしたがって正味2時間くらいのコースをゆっくり回りました。
スタートは寿老人のおられる常光寺


次に回ったのはすぐ近くにある東覚寺。こちらには弁財天様が祀られています。

次は香取神社665年創建江東区で最も古い神社。昔平将門が反乱を起こした時に追討使が平定のお礼に弓矢を奉納し「勝矢」と命名したとか。縁起のいい神社なのでスポーツの神様として現在も人気があるそうです。

この後、普門院の毘沙門天、天祖神社の福禄寿、龍眼寺の布袋様を巡りますが続きは次回に

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |