2014年04月18日

ユーザーインタビューを受けて

今持っている目標の一つに日本人に茶道を伝えると同時に外国人にも茶道を伝えたいということがあります。今年の2月からスカイプを使ったオンライン英会話レアジョブを利用して英語力アップを図っています。先日ユーザーインタビューに応募して昨日レアジョブ本社のある渋谷まで行ってたくさんの話をしました。とても有意義な時間を持てたと同時に学習方法などレアジョブの山口真吾さんからアドバイスをいただきました。英会話の学習方法は世の中にたくさんありますが、自分に合った学習方法が見つかるまで時間がかかります。まずは外国人の方とたくさん話すことが一番必要だと思います。英会話の学習は茶道の学習と似ています。沢山の経験や稽古をすることが上達への近道というのは同じだと思います。そして目的がはっきりしていることも重要な条件です。オリンピック招致決定という大きな時代の流れが今色々なことを動かしていると思います。レアジョブも日本にたくさん外国人の選手や観光客が来た時に英語が通じる国を目指して運営をされているそうです。自分たちは外国人にわかりやすい日本文化の形として「見て、体験して」茶道を紹介したいという思いがあります。グローバル化は進んでいますがその中で自分が何をするかが大切です。会社や組織は方針は示してくれますがするかしないかは自分で決定することです。何事も向上心を持って現状をよりよくするための努力があって初めて物事が動き出しますのであきらめずにつづけることです。今は与えられる時代ではなく考えて選んで行動する時代ですので気づいた人からどんどん始めて継続していけばやがて国の方向も変わってくるかもしれません。今回のインタビューで若い山口さん、橋本さんと話していてそんな風に感じました。今度ブラジルに行ってしまう親友にいつかブラジルへ行ってお茶を紹介したいと話をしました。そういう少し遠くに目標を置けば毎日が楽しくなります。
posted by torianchado at 18:04| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: