2023年01月24日

ホームページ

こちらのホームページを親友に作ってもらって10年ほど経ちます。
今年ようやくホームページを新しくすることにしました。
使用している写真もそうですが
教室も社中の皆さんに支えられてここまで続けられてきました。

これからももっとよく学びお茶の良いところを伝えられる先生として
頑張っていきたいです。



posted by torianchado at 21:28| Comment(0) | お知らせ

2022年06月30日

夏休み未就学児体験日程

目黒東籬庵茶道教室では夏休み期間中未就学児の方対象に体験教室を開催いたします。

ご興味がある方はどうぞお問い合わせくださいませ、

日時
7月26日 
9時30分〜10時30分
11時〜12時
各3名

体験内容 茶室への入り方、おじきの仕方、お点前(盆略点前)、お菓子のいただき方 お茶のいただき方

費用3000円

参加ご希望の方はホームページのお問い合わせのページからDMくださいませ。
posted by torianchado at 09:06| Comment(0) | お知らせ

2021年10月27日

コロナ対策について

今頃になりましたが
東籬庵では引き続きコロナ対策を徹底して
教室をひらいております。

新型コロナウイルス感染症対策について】
稽古に参加される方は、以下の点についてご協力をお願いいたします。
・当日体調のすぐれない方は、参加をお見送りください。

・入口の検温機で検温をお願いします。

(37.5℃以上の方は稽古に参加できませんので、あらかじめご了承ください)
・手指の消毒の励行をお願いいたします。
・参加者は、喫茶時以外は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
・喫茶時にマスクを外す際は、会話はお控えください。
・その他、教室の諸注意、指示に従っていただきますよう、お願いいたします。
posted by torianchado at 08:12| Comment(0) | お知らせ

2021年05月27日

ジュニア茶道教室

とうりあん茶道教室では小学生以上のお子様の茶道教室を行なっております。
礼儀作法、茶道のお点前、お茶のいただき方、お菓子のいただき方、その他論語の素読、百人一首暗唱など人間として大切な道を教えております。

教室案内
クラス@第1.3月曜日5時から6時
クラスA第1.3月曜日6時から7時

クラスB第1.3木曜日5時から6時
クラスC第1.3木曜日6時から7時

クラスD第2.4木曜日5時から6時
クラスE第2.4木曜日6時から7時

※クラスによって満席のところもあります。
ご興味のある方はお問い合わせくださいませ。

5DB5E2E3-4E18-4241-A5DA-B5DF847865D5.jpeg
床の間

E08AF34E-663A-4CB2-9D4E-140A37F5B3B9.jpeg
点前

741109BA-373F-48D3-94C9-C60DFCD860C1.jpeg
点前は
posted by torianchado at 05:52| Comment(0) | お知らせ

2020年04月16日

新型コロナウィルスに伴う休業要請

社中の皆さま

いつも稽古に励んでいただきありがとうございます。
4月10日のLINEのグループですでに告知してますが、
4月15日に東京都の方から休業要請の追加発表があり
学習熟等の項目に茶道が入っていました。
また先週京都の千宗室家元の方からも稽古場の閉鎖の要請のハガキが届きました。

上記のことを加味しまして4月の稽古をお休みとさせていただきます。
またゴールデンウィーク明けには稽古を再開する予定ですが、社会の情勢を見ながら
対応していきます。
皆さま、健康に留意してお過ごし下さいませ。

FA1EDC93-0C83-4CDB-A6D1-864CDE371E5F.jpeg

BAEBD497-4A53-4F00-88C8-8173618440A4.jpeg

posted by torianchado at 09:02| Comment(0) | お知らせ